設計ミスがあったのはインテルのチップセット・インテル6シリーズです。
この設計ミスでインテルは交換に7億ドルのコストがかかると報道されてます。
国内PCメーカーはこのチップセットを使ったPCで出荷停止や返品などの対応をしています。
高価格帯のPCが含まれているために影響が大きくなっています。
春商戦向けの商品が半減する為に出荷計画が立たない状況だとか。
また対象製品の返品・無償交換なんかのコストも掛かりますから、
泣きっ面に蜂ですね。
インテルの改良品がメーカーにいきわたるのが4月くらいまでかかりそうなので、春商戦は完全に対象となるPC以外で考えないといけないでしょうし大変です。
続きを読む